ピラティスの効果
1) 正しい姿勢になる
ピラティスの最も重要な効果で、ピラティスをする最大の目的が「正しい姿勢になる」ことです。
ピラティスは、骨盤や脊椎、肩甲骨や四肢の骨を正しい位置に導くエクササイズなので、「正しい姿勢になる」ことができます。
悪い姿勢は、骨を正しくない位置に歪ませるので、骨に付着している筋肉にも歪みが生じます。
歪んだ筋肉は拘縮し、充分に働くことができなくなり、関連する筋肉間のバランスが崩れ、関節の可動域が狭くなり、動かしにくい体になります。
悪い姿勢は、拘縮した筋肉に血管が圧迫され、血流やリンパの流れが悪くなります。
また、拘縮した筋肉は、内臓に繋がる神経を圧迫するので、神経伝達に不具合が起こり内臓の働きが悪くなることがあります。
また、悪い姿勢によって内臓そのものが圧迫されるので内臓の働きが低下します。
そのためにホルモンの分泌が乱れて、精神面に不調をきたすこともあります。
悪い姿勢がもたらす不調は
・ 肩こり ・ 腰痛 ・ 膝痛 ・緊張性頭痛・眼精疲労・ 視力の低下
・ 手や腕、足や脚などの しびれ や 痛み、不快感
・ 疲れやすい ・ 息切れ・ 冷え性 ・ むくみ
・ 消化不良 ・ 便秘
・ 生理のトラブル ・ 不妊
・ イライラする・ 不安になる ・ 睡眠のトラブル
・・・・・etc
このように、悪い姿勢は全身に悪影響を及ぼす危険性があります。
ですから、正しい姿勢は健康への必須条件です。
2) 肩こり 腰痛 膝痛 頭痛 などが改善
多くの 肩こり 腰痛 膝痛 は、悪い姿勢が原因です。
ピラティスで正しい姿勢になり、筋肉の拘縮を改善してバランスを整えていけば、これらの症状は改善していきます。
また、背中や肩、首のコリは、緊張性頭痛の原因で、眼の疲れや視力の低下もおこります。
ひどくなると、吐き気 や めまい が起こることもあります。
そのような場合でも、姿勢を矯正し、筋肉の柔軟性や働き、関係する筋肉のバランスを整えれば改善します。
3) 内臓 が活性化して 体調が改善
ピラティスは、しっかり深い呼吸をします。
深い呼吸は、横隔膜を大きく動かすので、内臓が収まっている腹腔全体が、外側から縮められたり、伸ばされたりを繰り返すことになり、内臓をマッサージする効果があります。
マッサージされた 内臓筋( 消化管 内臓の筋肉 血管壁 )は働きが高まり、内臓の血流も良くなります。
また、正しい姿勢になると腹腔が広くなり、内臓がのびのびと働くことができます。
その結果、全身の細胞の状態が良くなり、さまざまな不調が改善します。
4) 脊椎のトラブルが原因の神経症状の改善
ピラティスは、脊椎を正しい配列に導きます。
またピラティスは、脊椎のひとつひとつを前後左右に動かしたり、回旋させたり、脊椎全体をストレッチしたりします。
これは、加齢と共に水分が減って薄くなっていた椎間板に水分を取り戻し、従来の厚さに戻す効果が期待できます。
高齢になると、数cm 身長が低くなる事が多いです。
ピラティスで椎間板が厚さを取り戻し、5cm 身長が伸びた方もいます。
椎間板の厚さが戻れば、脊椎の圧迫骨折の危険性も低くなります。
また、椎間板の厚さが戻れば、椎間板の中の髄核の歪みが直り、神経への圧迫が減るので、椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症などにみられる、四肢の しびれ 痛み 不快感 などの神経症状の改善が期待できます。
5) 自律神経のバランスが整う
ピラティスは、ゆっくり深い呼吸をしながら、呼吸に合わせてゆっくり運動します。
これは心を落ち着かせ、副交感神経の働きを高める効果があります。
つまりピラティスには、リラクゼーション効果があるといえます。
これは、イライラや不安、睡眠障害など、精神面のトラブルの解消に役立ちます。
ピラティスは、体のバランスだけでなく、心のバランスも整えます。
6) ダイエット効果 ~ 均整のとれた引き締まった体に
ピラティスの ダイエット効果 は、ただ体重を減らし、細くなるものではありません。
体の、深い部分と浅い部分の筋肉をバランスよく鍛えることで、お腹まわりが引き締まり、ウェストがくっきりします。
お尻の筋肉も鍛えられるので、ヒップアップ効果もあります。
ピラティスは、むくみ も改善するので、すっきりとした、メリハリのある、均整のとれた体になります。
また、インナーマッスルを鍛えるピラティスのエクササイズは、アウターマッスルのエクササイズより、より早く脂肪燃焼が始まるので、短時間で効果が得られます。
コアの筋肉を起動させながら行うピラティスの呼吸は、それ自体ダイエット効果があるので、その呼吸法が身につけば、太りにくい体になります。
7) スポーツやダンスのパフォーマンスの向上
ピラティスは、コアの筋肉を鍛えるので、体幹が強化します。
体幹がしっかりしていれば、スポーツやダンスで体が傾いたり回転したりしても、重力や遠心力に負けずに体の軸をぶらさず、理想のポジションで体を保つことができます。
またピラティスは、体の歪みや 悪い動きの癖を矯正し、柔軟な筋肉をバランス良くつけるエクササイズです。
ぶれない体軸と しなやかな筋肉を獲得した体は、スポーツやダンスのフォームが安定し、なめらかに動くことができるので、パフォーマンスが向上します。
さらにピラティスは、筋肉や関節のストレッチ効果もあるので、ケガの予防になります。
体幹が強くなれば、ふだんの生活でも、立つ姿、座る姿、歩く姿が美しくなり、服を美しく着こなすことができるようになります。
8) 将来のためのケア
人間の体は、意識的に鍛えたり ケアしなければ、高齢になると筋肉が少なくなり、骨も もろく なっていきます。
そのような体は、ケガをする危険性が高まります。
高齢でのケガは、寝たきりになったり、死に至る恐れもあります。
ですが筋肉は、何歳になっても鍛えることができます。
骨も運動とケアで強化や維持ができます。
若い方は将来のため
高齢の方は明日のため
ピラティスで
健康で動ける体を
獲得してください。
青少年から高齢者まで、 「体の 矯正 改善 向上」 ができるのがピラティスです。
ピラティスは、 " Quality of Life " の向上につながります。
ピラティスで、 やりたい事ができる体 を獲得してください。
9) ピラティスを続けると
ピラティスを10年続けた私の感想です。
「生きることが楽になりました。」